IS

新しい分野

IS

どこまで書いても大丈夫なのか自信が無くなって、一度書いた日記を消したり・・・。なんか文章を書くという欲求を満たす場所が少ない。それはさておき 東大 理学部情報科学科/大学院情報理工学系研究科|学科概要|学科紹介パンフレット kzk くんのところで…

修論発表終了

IS

発表終了。副査の先生の1人が欠席ということもあって、炎上どころか点火すらしない発表でした。質問が飛ばないというのは、発表がわかりにくいのか、興味がわかないのか。正直そんなに難しいはなしでもなんでもないはずなんですが。ボロノイよりベル不等式よ…

お、終わったー

昨日今日は、修論と言語処理学会の締め切りでしたね。M2 を 6 人抱えるウチの研究室はそれこそ修羅場で、てんやわんや。わりと自分もテンパってましたが、若干放置気味。信頼されてる、んだということにしよう。時間いっぱいいっぱいで、英語の直ししてもら…

なんでもセミナーで GHC のはなしがあったらしい

IS

http://pira.jp/nandemo/wiki.cgi?page=62 いけばよかったー。しかも話者が3年生、噂の id:MaD さんですか。なんというか、毎年すごい人が入ってくる学科だなぁとつくづく思った。自分の頃は結局 OCaml ソースもほとんどよまなかったしなぁ。今年も CPU 実…

中間発表

IS

終わったー! 微妙な質問が来ただけ。問題意識を共有できなかったんだろうか。1週間後に別件の発表。気楽にやればいいんだけどさ。

ICFP-C お疲れ飲み会

昨日は kzk くん主催の、日本で ICFP-C に参加した人々による飲み会。IS 率高! 数年前の地下室にしか見えません。主に G と P と I しかいません。偏ってるなぁ・・・。ボクの顔の認知度が、少しはあがったかな。普段しゃべる機会のない先輩や OB や外の人…

雑談 3 時間

IS

夜、先生が研究室にあらわれて、そのまま雑談。計 3 時間。内容が自分的にツボだったのでいいんですが。最初は全然関係ない話しているんですが、たいていいつも国と国の間の文化の違いの話になります。ボクと話してるときだけ? 今日おもしろかったのは、ヨ…

近頃 IS2004er で流行るもの

「コーディングするときの手元をビデオで撮影」 http://dx.starlancer.org/~unno/SRM_233_DIV1_250.wmv どういう流れでこうなったのか忘れてしまった。もともとはどんなタイピングをするのかというはなしだった気がする。SRM 233 の 250 です。開始直後手が…

魏、破れたり

IS

http://d.hatena.ne.jp/u-no/20070305#1173108663 と思っていたら、実は曹さんは別の学科に進学してしまった。なんてことだ。

今年の演習3ですが

また係り受け解析を担当することになりました。90% 超えたらスシーだよーとか書くとホントに超えそうなのでやめとく。せっかくなので、昔のプログラム掘り起こしてごりごり素性追加したら development で 88.6 まであがりました。ここから 1% が増えない。そ…

スシー

IS

CPU 実験でいい成績を残すと先輩が寿司をおごってくれる、という風習がここ数年続いているよう。今年のタイムが半端なくすごかったので、スシーになったわけですが、部外者の M2 数人も便乗して突撃。そのまま2次会。CPU 実験とか演習3とか研究室のはなしと…

顔合わせ

来学期から留学生が4人増えるということで、私もチューターをやることになりました。チューターというのは、各留学生に1年間、生活面・勉学面で全面的にサポートする人間を一人つける制度ですね。他の研究科にもあるのかな? 私の担当のコロンビアの留学生…

CPU 実験報告会

IS

CPU 実験の報告会があるとのことなので見てきました。遅れていったせいで、例の班の発表を聞き逃してしまったんだけどね、なんなのよ 18 秒代実機動作とか。昨年の 22 秒(だっけ?)くらいのタイムも驚きだったが、これはもうホントにドウシタモノカ。昔い…

インターナショナル飲み会

IS

今日は研究室の忘年会。築地でアンコウ鍋。向かいに外国人研究員夫妻が座ったのだが、どうもダメみたいだ。アンコウ鍋。というか、ほとんど何にも食べてない。おもしろかったので、一個ずつ聞いてみた。基本的に、見た目がなんだか分からないのはダメっぽい…

2つの発表

IS

今日は Google の講演会があった。内容は Google Maps API などの API や SDK の使い方に関するもの。開発者が直接来て講演。内容は半分くらい知ってたし、単に使い方なので気軽に聞ける。それに、向こうもそれが目的じゃないだろう(?)。作り方や見せ方が…

Imagine Cup 2007

通称、HImagine Cup。アルゴリズム部門は、去年に続き今年も Herbert です。簡単に説明すると、マップ上にロボットとコインがあります。ロボットを動かすプログラミング言語があって、なるべく短いプログラムでロボットにすべてのコインを集めさせます。あと…

見学

昨日はなんでもセミナーでベンチャーのはなしを聞きに行った。聞きに行ったのはベンチャーのはなしだったのかというのはさておき。いくつか研究所と企業の見学をさせてもらった。あとは検索の Y の会社とか、通信の K の会社とかいけたらいいが、知り合いが…

紅葉狩り

ちょっと遅い紅葉狩り+京都観光。大分色あせてる&散っているのが多かったので、ベストシーズンではないですが、時たまものすごく赤い紅葉がいて、カメラパシャパシャ。 湯豆腐やさんの湯豆腐を食べました。うまい。うまいけど高い。 あとは、周辺のお寺。…

合同研究会

NTT の CS 研との合同研究会ということで、けいはんなに行ってきました。噂通りの何もないところ静かなところでした。はなし聞いて思ったのは、自分ところの研究室の話より外の人の話の方が興味あるんだなと言うことでした。そんな気はしてましたけど。個人…

エンコード判定機

飲み会の話題にて。なんか、文字エンコード判定がしょぼくてどうこうというはなし。世の中のエンコード判定がどうなってるのか知らないけど、ルールベースでそのエンコードの範囲からはずれたら false とかしてるのかな。でも、やっぱりそこは、入力文字列: …

飲み会

IS

SC に行っていた2人が帰ってきたところで飲み会。例のごとくしゃぶしゃぶ食べ放題。食い過ぎた。きめぇ。

延命処置

実は研究室の windows server は 4GB の HDD を搭載していて、残り 200MB しか余ってない。残り容量が足りずに 200 MB 近いツールをダウンロードすらできない。流石に古いので新しいマシンと交換しようかというはなしをしていたが、結局面倒なので外付け HDD…

輪講出直し

B4 輪講が終わり、ICPC が終わり、さて M1 輪講ですねと思ったら、1週目から難しくてぐだぐだになった。難しいというか、主に線形代数や統計の基礎が分かっていないからなのだが・・・。いったい学部で何をやっていたんだ、というか、よく考えたら○○分解と…

あと3日

IS

ここ1週間、プログラムしか書いてない。fujita が日本に帰ってきてようやくフルメンバー。そして当日まで練習できないことが発覚。大会まであと3日。

修羅場

IS

ここ数日締め切りが続いてます。それが原因か知りませんが、研究室にたくさん泊まってる・・・。昨日は自分入れて6人泊まってた。ソファー足りず。しかしねぇ。泊まっている面々がごく一部の席周辺に集中しているのはなぜですか? 変な負のオーラが出てやい…

温野菜

IS

インターンでアメリカに行っていた ohkura が帰ってきたので、お帰り飲み会と称していつもの温野菜へ。学科の同期と飲むのは久し振り。というか、おまえら食い過ぎだよ! あっちでのはなしとか、いろいろ聞いた。ふーん、なるほどねぇ。就職のこととか考えな…

孤軍奮闘

今日は、ICPC 東京大会の直前模擬練習会。名だたる OB 陣が準備してくださった。例のごとく、2人は欠場。実は、今年1度も3人で練習してないゾ!

Longest KAIBUN Sequence

どこに書けばいいのやら。"ADCAD" の rev であるところの "DACDA" との LCS として、"ACD" が得られたりするとまずいんではないだろうか。回文にならない場合は除くんだったっけ?

T 研的飲み会風景

IS

今日は新しいメンバーの歓迎会。ここのところ、外国人研究員が増え、4年生が増え、留学生が増え。研究室で飲みに行くのは久し振り。半年ぶりくらい? 飲みの席で言語処理のはなしがでるのは相変わらずだなぁと思いながら、別に不思議に思わない自分と、むし…

ぎりぎり

水曜から朝まで準備、木曜にミーティングで発表、終わったらそのままバイト、帰ってきたら TopCoder、変なミスして反省会、そしてプレゼン資料作り、2時間仮眠して学校へ、授業受けて、高校の友人と飯食って、研究室に戻って雑用して、授業受けて、戻って資…