ICPC練習会その2

今日は、OB/OG会主催によるICPC練習会。残念ながら、Ohkura不参加ということで、今日は2人。combatは1人で解いちゃうんだから、大丈夫だろというか、ムリ。英語キーボードをかってから行こうと思ったら、微妙な時間になったので地下室直行。

さてさて、まずは練習から。とおもったら、12:30まで! ついたのが12:00過ぎだが、メールを受信したら、大量のspamに埋もれてる。1800通・・・。ぉーん。やばいやばい、受信し終わるのか・・・・。終わった! 12:31・・・。だめですた。

例のごとく環境整備をいろいろしてから、スタート。


まずはAをそのまま私が。携帯電話による入力問題。いくつか場合分けしないといけなくてめんどくさい。ようやく正しい答えが出たと思ったら、rejected。あれれ?と思ったら、最初の1行は入力数かよ。焦りすぎ。fujitaからBはDPっぽくてめんどいかという指摘。Fはめんどいがすぐできそうということで、Fにとりかかるがrejected。よく読むとBの入力数が20までなので、全探査でもたいしたことなさそう。なんでちゃちゃっと書いてみたら、accept。なんだったんだろう。fujitaは続けてFのデバッグ。さて、ここで私はどれを解くべきか。Dはわりと簡単そうだが、実数が怖い。Cは、瘴気を横切るときどう対処すればいいのか・・・。こういうのはohkuraが得意そうだ。Eは簡単なんだけど、時間がかかる。Dの実装がだいたい思いついたので、それに取りかかる。Fは相変わらずrejected。続けて、Dもrejected。もう、ここからrejectedの嵐。ひどいのなんのって、

  • 正負を間違える
  • abs(x < E)
  • 正方形上での交点を除外し忘れ
  • 交点のカウントの仕方間違い

いくらやっても通らないので、プリント。したら全然違う。おぉ、直線の式の+-が違うよ。何してんだ。オレは中学生か。accept。ついでに、2つ目出すときに、プログラム実行し忘れて、同じ内容送ってるし・・・。残り30分。Cの解決策が思いつかない、Eは時間足りないとみて、Fのデバッグ。したら、考え方が微妙に間違っていることに気づく。ここで、scratch。残り8分。終わるか? ・・・。ムリでした。そこから10分くらいで一応完成。答えは合わせてないが。

順位は。うーん。8位かよ。後で聞いたら、Cは瘴気を横切ることはないようだ。こっちをやった方が正解だったか。何というか焦りすぎ。もう1問くらいは解けてても良さそうな印象。しかし、まぁはまっちゃうとどうしようもないですね。はまったときは、scratchの方が得策かも。
よく考えれば、たいてい2問は簡単なので、残り3問を1人1問解けば、それで5問正解か。このペースが一番無難かと。あとは、簡単なところではまらないことですね。