2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

初めての C# プログラミング

こないだの続きで、PDF 管理ソフトを作ってみたら、C# が予想外にすごかったよというはなし。DataSet と DataGridView を関連づけると、それだけで簡単な RDB 編集ソフトができあがり。あとは、*.pdf を監視して自動で追加とかすればおしまい。10 分くらいで…

IE 7 を入れました

入れました。起動しました。落ちました。ダメじゃん・・・。

mixi とプライバシー

ちょっと前のはなしだけど、mixi の画像が認証無しで見られるらしくて、けっこう問題になってるらしい。IPA から脆弱性認定を受けて、修正しようと努力するもお手上げしてしまったそうだ。しかしね、これに限らず mixi の認証に守られてるから「安全」と考え…

緊急事態

研究室のファイルサーバが吹っ飛んだー! おかげでみんなの home が吹っ飛んだー! ディスククラッシュみたい。うぉーん。いろんなデータが吹っ飛んだ気がするが、何が消えたか覚えてない。卒論関連のディレクトリは運良く直前に整理してたので、大部分は無…

最近の PDF 管理事情

みなさん、毎日大量の PDF に埋もれる生活を送っていると思いますが、最近収拾がつかなくなってきました。今まで JabRef 使おうとしてましたが、いちいち登録するのがめんどくさくて結局使わずじまいになってしまった。どうやって管理してますか? 物理の友…

修羅場

IS

ここ数日締め切りが続いてます。それが原因か知りませんが、研究室にたくさん泊まってる・・・。昨日は自分入れて6人泊まってた。ソファー足りず。しかしねぇ。泊まっている面々がごく一部の席周辺に集中しているのはなぜですか? 変な負のオーラが出てやい…

温野菜

IS

インターンでアメリカに行っていた ohkura が帰ってきたので、お帰り飲み会と称していつもの温野菜へ。学科の同期と飲むのは久し振り。というか、おまえら食い過ぎだよ! あっちでのはなしとか、いろいろ聞いた。ふーん、なるほどねぇ。就職のこととか考えな…

ブラジル GP

F1

日本 GP で興ざめしてしまいましたが、やっぱり最終戦、引退試合となると雰囲気違いますね。もしかしたら・・・、とかもわりとどうでも良い(アロンソリタイヤもそれはそれで興ざめ)。ふつうに「いい走り」を見たい。

でさ

Web 2.0 って結局何なのさ? 誰か納得のいく説明ください。「流行りもの」以上の共通点を見いだせない。

発売前夜

Practical OCaml作者: Joshua B. Smith出版社/メーカー: Apress発売日: 2006/10/20メディア: ハードカバー クリック: 41回この商品を含むブログ (9件) を見る 買おうか迷ってたが、table of contens を発見。周辺のツールから、普段使わない OO のはなしとか…

観劇

土曜は演劇を見に行った。某関係で。劇を見に行くのは 2 回目。定期的に見に行こうとか思ってたけど、なかなかそうも行かない。ふーむ。舞台芸術もいいねぇ。いろいろ見に行きたいんだけどなぁ。なかなか機会が。

孤軍奮闘

今日は、ICPC 東京大会の直前模擬練習会。名だたる OB 陣が準備してくださった。例のごとく、2人は欠場。実は、今年1度も3人で練習してないゾ!

Longest KAIBUN Sequence

どこに書けばいいのやら。"ADCAD" の rev であるところの "DACDA" との LCS として、"ACD" が得られたりするとまずいんではないだろうか。回文にならない場合は除くんだったっけ?

T 研的飲み会風景

IS

今日は新しいメンバーの歓迎会。ここのところ、外国人研究員が増え、4年生が増え、留学生が増え。研究室で飲みに行くのは久し振り。半年ぶりくらい? 飲みの席で言語処理のはなしがでるのは相変わらずだなぁと思いながら、別に不思議に思わない自分と、むし…

ぎりぎり

水曜から朝まで準備、木曜にミーティングで発表、終わったらそのままバイト、帰ってきたら TopCoder、変なミスして反省会、そしてプレゼン資料作り、2時間仮眠して学校へ、授業受けて、高校の友人と飯食って、研究室に戻って雑用して、授業受けて、戻って資…

こ、これは!

http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/daihinmin/ !!!!こんな大会あったら出たいよなぁと思っていたら・・・。しかし、外部の人が出ていいとも書いてないし、というかそもそも学部生向け?

今日の集まり

友人の友人経由で紹介された友人が別経由の知り合いだった。あった瞬間、「どっかであったことありますよねぇ」 そういう日。

Google のアレの件

http://www.google.com/codesearch 突っ込もうとしてずっと忘れてたネタなんですが。例の、Google Code Search。Koders の Google 版が欲しいよね、なんてのは以前からみんな考えていたと思いますが、注目すべきはそこではなく正規表現が使えることでは? ち…

打ち合わせ

編集部とか行ってきました。なんか、他の執筆者がそうそうたる顔ぶれになりそうな予感で、ちょっとびびってるところ。

CPU 実験に寄せて(2年目)

IS

今日は、なんでもセミナーで CPU 実験に関する座談会。てっきり 4 年が企画したんだと思ってたら、3 年生だったみたいだ。聴衆は、3 年が多いなぁと思っていたら、どかどか 4 年が入ってきて、M1(というか H 研)が入ってきて、先輩が入ってきた。なんか、…

初原稿

どうやら雑誌に記事を書くことになるみたいです。journal に paper という意味ではなくて。内容は、まぁそんな感じのことです。ボクには Boost に関する深い知識も、圧縮アルゴリズムに関する深い理解もないので、本書くにはまだまだまだ。あ、でもオセロな…

怪しい車

安田講堂脇の大量の黒塗りの車は何? 科学シンポジウムみたいなのがあったみたいなんだけど、その関係か? なんか、業界違うとこうも違うのかなぁ・・・と。

超高速 GUI ツールキット

GUI ツールキットは、利便性なら .NET、native 動作させたいなら wxWindows、マルチプラットフォームなら Java ということで落ち着いていたんだが、どうもなんかぐっとこないんだよな。どうせ高速動作といっても GUI なので、native コンパイルできる GC 搭…

おごれるモノも久しからず

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/10/news006.html お買い上げ。 http://d.hatena.ne.jp/u-no/20060226#1140969569 ほらほら。ってまぁ、どうでもいいですが。Y の会社だと思ってたが当てがはずれた。

Linux 用 2 画面ファイラ

知ってる人はよく知ってると思いますが、私は2画面ファイラ使いです。どうしても、環境を Linux に切り替えられない一つの原因が、よさげな2画面ファイラがないためだったりしますが、ひょんなことから見つけました。ところで、これは誰のためのエントリな…

The Fastest Othello Solver In The World Using ...

我々は汎用的にアルゴリズムを高速動作させる、画期的な手法を考案した。

日本 GP 決勝

F1

今年で最後と思うと名残惜しいモノがある。再来年からどうなるのかよくわからないけど。加えて、シューマッハのラスト鈴鹿。アロンソと同ポイント。予選はトヨタが好調。そして生放送。なんか、たくさんありすぎ。

新携帯

電池が1日持たないので、携帯かえました。Casio の W41CAで、結構前の機種。ずいぶん前に絶賛したんだけど、ベル打ちがなくてひよっていたが、結局半年待ってもあの端末を超える端末が現れなかったので購入に踏み切った。Casio の新しい端末は、レスポンス…

日本 GP 予選

F1

今年から予選も生中継! しかし、今年で最後なのは悔やまれる。単に契約の問題だろうから、数年後また戻りそうな気はするんだけどね。生中継で森脇さんもいて完璧だ。正直、○○はイラネと思ったのは私だけじゃないはず(笑

授業を受けられるのが当たり前なのかというはなし

今期は3コマか4コマくらいかな。切ろうかと思った授業が、意外とおもしろそうで悩みどころ。今日受けた他専攻の統計の授業がすごかった。数学のできない CS 専攻にとっては、お経のようなはなしになると思いきや、基本的な定義から始まってすべてバカ丁寧…