2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒストグラムを書く

IS

世の中みんな論文を書いてるんじゃないかと思うくらい、周りが大変締め切りに追われている。今日のT研は、論文締め切りが重なった関係で、10人弱の人が泊まっていた*1。それはおいといて、自分も書かなきゃいけない。すると、実験データをグラフ表示する機会…

デビュー戦

IS

http://nlp2006.r.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/program.html#C5 どきどきどき。なんか、後ろの人と内容かぶってないか? 精度がsignificantに劣ってたりしたらどうしよう。

ぅぇー

IS

卒論締め切りまであと1週間だ。いろいろ微妙なところもあるけど、そろそろまとめないといけない。はてなグラフなんて恐ろしいものがあるけど、ワールドワイドに公開しなくてもいいだろう(何を? そういえば他の研究室の人が何をやってるのかあんまり知らな…

共有と同期

大学と家とノートで、データが2,3カ所に散らばるようになると、同期に苦労します。あのファイル落としたんだっけか、どうだったんだっけかと。先日ohkuraに教わったヤツ。 https://www.foldershare.com/index.php? 流行っているの? 同期ツールなんて星の数…

マウス

家で使ってるマウスのホイルの回りが悪くなった。もう5年くらい使ってる気がする。純正品は違うね。裏蓋あけてみたが、なんかホイルが周りのプラスチックと干渉して窮屈になっているようだ。なぜ今までスムーズに動いていていたんだろう。 http://slashdot.j…

スペルチェック

スペルチェックなんて使うことねぇよなんて昔は思ってました。いざ、英語を書くとボロボロであります。senteceって書きすぎ。Wordに貼り付けてチェックなんてしてみたけど、めんどくさい。 http://www4.kcn.ne.jp/~boochang/emacs/ispell.html cygwinパッケ…

tuareg-modeと括弧とfun

なにか、すごく些細なわけがあってocaml-modeではなく、tuareg-modeを使い始めたような気がしたんだが、忘れてしまった。なんだったかな。昔の日記を見ても「必須」とか書いてあるが、理由が書いてない。何の役にも立たない日記だ。 ocaml-modeは ( のあとの…

犬猿の仲

コンパイラの時なんかはほとんどListをSetのごとく使って処理してしまっていたし、オーダーに気を付ければ特に速度的な問題が起こることもなかった。が、最近はもっぱらHashtblである。なんでもガーガーhashにつっこんでしまうのが楽ちんだ。Hashtblモジュー…

続き

そういえばArray.of_listなんてあったな。 % ./camlprog.exe 2.463000 sec 0.111000 sec 0.010000 sec あー。なんなんだろう、これは・・・。200倍だよ200倍。あー・・・。

Operaに求めるもの

/.に載ってた記事。 http://slashdot.jp/interview/article.pl?sid=06/01/12/0510208&from=rss Operaが高機能なのがいいというよりは、どこよりも先に新しい機能(マウスジェスチャーとか)をのせてきてくれた過去があるから、将来的にもそれが期待できると…

流行

なんだか、サークルでもmixiが流行っているようです。この話題だけで30分は引っ張れます。前から思ってますが、この流行りっぷりは謎です。世の中が何を求めているのかさっぱりです。これだけユーザー数があると、なんでもできそうな感じですが、mixiを使っ…

決勝

http://tabletennis.cocolog-nifty.com/tabletennis/2006/01/post_34b9.html アー。すごく無難な結果でつまらん。マスコミの思惑通りには行きませんな。男子の組み合わせがおもしろいね。新旧チャンピオン対決みたいで。まぁ、結果はおおかたの予想通りだっ…

全日本選手権

たまに忘れられるが、高校の頃は卓球をやっていたので興味がないこともない。 http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-060110-0033.html 全日本が始まったそうです。今年は(も?)愛ちゃん効果で例年よりマスコミの注目度は高い。なんと言っても、…

Visual Studio 2005 Professional

theSpoke Premiumの登録が完了しましたよメールが届いたので、早速Visual Studio 2005 proをダウンロード。あれ? そういえば、もう2005年じゃないじゃん。 せっかくなので、インストールしてみることにした。ヘルプもないのに数GBくらい容量を食う。何なん…

SPOJ

https://spoj.sphere.pl/ OCamlもHaskellも使えるOnline Judgeを発見しましたよ。って、これは既出?

カスタマイズ

昔、後輩のママチャリにドロップハンドルつけるという話があったが、どこかへ流れてしまった。で、あれから2年。ママチャリにドロップハンドルつけて、低い姿勢で急坂を駆け下りるおっちゃんを発見! もちろん前のカゴつけたまま。うは。以前見たMTBに子供用…

OCamlのprintf

デバッグ用のエラー出力をしたいという衝動に駆られると、Printfモジュールを使うことになるわけだが、残念ながらPrintf.printfはflushしてくれない。出力文字列に\nがあってもだめなんで、いちいち flush stderr; しないといけない。コレハメンドイ。 そこ…

継承とメモ化と再帰関数

以前、任意の再帰関数をメモ化するためにもにょもにょする話があったが、アレはrecursiveがうまくいかなくて気持ち悪いことになった。で、最近他人様のblogをちらほらと読んでいたのだが、id:mmatsuokaさんのところに継承を使った何とも怪しいプログラムを発…

screenのステータスライン

なんだかんだで、使っている。なかなかに便利。複数のシェルを立ち上げるのでも十分便利だ。 さて、複数シェルを立ち上げたりするとどこにいるか分からなくなってどうにかならないかと思っていたら、ステータスラインなるものがあるらしい。 http://www.ayu.…

初詣

学校行きがてら湯島天神にお参り。駅を出てから順路(?)に従って進むとなぜか秋葉原に着いた。何かおかしい。順路とかいいから、地図をくれ。鳥居の前の親子丼屋がおいしそうだった。いつか行こう。 せっかくなのでおみくじ。「大吉」縁起がいいですね。 …

昨年は

昨年立てた目標とやらがある。おぉ。四国旅行と院試以外何も達成されていない。ICPCもCPU実験も。ICFPは出てすらいない。鬱。 時系列順に何をやったかと言えば、他のISerと大差なし。1-3月CPU実験→四国旅行→気づいたら4月→4-6月演習3はなんか微妙な成果→7-8…

あけましておめでとうございます

あんまり行く気なかったんですが、三が日は親戚に会いに親の実家へ。京都に行ったのにどこにも行ってない。いつものことですが。 今年はもっと活動的な1年にしたいですね。去年は、なんか追われてる感があって、結局何もできなかったような印象。ムダに不健…