2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

さんくす

F氏の指摘により,終盤6手は置換表を使わないように変更。すると,速い!! 17.0sec。7手にすると17.8sec,5手にすると21.5sec。ってことで7手。node: 14M, leaf: 6.5Mで,ついに1MNPSを突破である。ついでに,使用頻度の下がったハッシュ値のキャッシュ…

学校で

今日は課題の提出日ということで,たくさん人がいた。とまぁ,たくさんいたといっても3人も集まれば,話すのはオセロの話題(笑)。あれやそれらに勝つにはいかにすれば良いかと。最近はもっぱら,プログラマとしての知識や経験が絶対に試される(と思う)…

は?マジかい

http://japan.cnet.com/column/tm/story/0,2000050611,20070987,00.htmこの際,インタビュアー身内かよ!っていうつっこみはなしの方向にしよう。そういや,Ohkura RSS Readerはどうなったんだろう。

ペアプログラミング

は,新人の研修なんかでも大変有用なんではないかと思った。思っただけ。

MVC

Javaのサーブレット周りのMVCモデル,ようやく何やってんのかわかってきた。なかなかきれいにまとまってるし,扱いやすいそうである。しかし,デザイナのみがJSPをいじるという理想はホントにありうるのだろうか。プログラマがいじくると,単に2度手間。あ…

統計

教室がわからなくて,メールしたり電話したり。O氏は寝てるし,I氏はでないし。Y氏に教えてもらった。サンクス。 んで,なかなかおもしろかった。教官の話は聞き取りやすいし,わかりやすいし。演習の時間に突如大量のX24を配りだしたのにはびびった。さすが…

この期に及んで

明日は集中講義なので早く寝ようと思ったのに。。。H氏の日記を読んだら,O'Camlオセロの#40がすでに234sec。枝刈りちゃんとしたらふつうに負けそうである。さすがだ。それはそうと,気になる一文。 ゲーム木の葉に近い方ではMove Orderingをしない方が速い …

XPの

薄っぺらい本,読み終わる。あんまりたいしたことは書いてなかった。大事なのはシンプル設計とコミュニケーションってことですかね。

そろそろ

そろそろオセロはおいといて,他のこと(課題とか試験とかCPUとかとか)しないといけない気がしてきた。なんか,最近の生活パターンが,夜10時頃変なアルゴリズムを思いつく>そのままコーディング>バグバグ>テレビではオリンピック>ようやくデバッグで…

新しい手法

http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/win32/technique.htmlによれば,x & (x-1)で一番右端のビットを落とせる。確かに。すごいな,ビット演算。K&Rにものってるそうだ。てことは,逆にx & ~(x-1)で一番右のビットを計算できるワケだ。これ使って,move…

花火大会

今日,市内の川で花火大会をやるという情報を聞きつけていたので,待っていたらやはりボンボンなりはじめた。ということで,見てきました。ホントは対岸の花火大会で,向こう側までまわろうか迷ったが,やはり人の少ないこちら側で。せっかくなので記念にパ…

asm

ZebraやNtestのソースを読みながら,気になっていたmobility計算のインラインアセンブラの部分をちゃんと見てみると,自分の方法と同じだった。やはりMMXでごり押しは有効なのか? とおもって,自分のmobility計算にアセンブリを使ってみよう。んで,ゴリゴ…

残念

チョットくらいならアセンブラも書いてみるか。きっと速くなる。と思って,なれないっていうか,初めて_asmなんて書いてみたりして,mm0とか。で,結果。68.9sec。だめだ。てか,やっぱりぐちゃぐちゃ計算するより配列からインデックスで引いた方が速いって…

miniMLTyping

つっこみが入っていたので,自分も試してみる。撃沈。やり直し。って,1行追加しただけではあるが。

Zebraを目指して

一つのFFOテストで性能を評価するのはまずいなと思って,他のも試してみた。ということで,#41とか。。。終わらない。どうやら,枝刈り率が終わってるかんじだ。はう。やはり,mobilityによるソートなんてやらないで,まじめにshallow searchしないといけな…

もうすぐ9月,9月といえば

オレの誕生日。誕生日といえば,航空会社の誕生日割である。ウチのサークルにはオレと同じ誕生日の後輩が一人いるので,合計10人で遠くで秋合宿しようと提案したが却下されたのが,去年。さて今年はどうなるモノか。そういえば,遅れている・・・。

type well

最近ソースとにらめっこが多いせいか,タイピングが遅くなってきた気がする。って10日しかたってないけど。なんかミスタイプが多くいゾ。それから,どうやら自分は「え」段が苦手っぽい。

人月の神話

遅れているソフトウェアプロジェクトへの要員追加はさらに遅らせるだけだ (Frederick P.Brooks, Jr.) 初めてやる人間を遅れてるプロジェクトに投入するのはどうかと。

バグバグ

実は,quad parityにもバグがあることが発覚。マスクの位置を間違えてやがる。学習はbitboardより評価関数の高速な通常boardを使用しているため,こちらは問題なし。これで,大会当日のOxelonは,potential movilityもquad parityもめちゃくちゃな値を使って…

SIGNIFICANT IMPROVEMENT!!!!

朝っぱらから,何を突然。大会が終わってから1週間以上。今更ながら,こんなタイトルの日記を書くこととなるとは。FFOテスト#40が,突如123secに。こっちがびびるわ。何をしたか。move orderingを変えただけ。以前,驚異の枝刈り性能でびびってた,movility…

またバグ

そういえば,修正中にまたバグを発見してしまった。potential movilityの差を評価関数に含ませていたのだが,通常board表現では正しく実装していたのに,bitboardでは間違ってpotential movilityそのもので評価していた。これは痛い。これじゃ,マイナス値に…

SIGNIFICANT??

現時点でのFF0#40,634sec。昨日の30分近いのに比べれば,SIGNIFICANTである。中間ノード78M,葉17Mと,こちらも劇的向上。もっとも,結局150KNPS程度なのは依然問題なのではあるが。。。 何をしたか。実は別に何もしてない。単にboardをbitboardに,move …

性懲りもなく

恒例のFFOテストである。実は探索メソッドにバグというか勘違いがあって,たとえば残り空きマスが深さ20で探索すると,パスも1回とカウントするため,末端に達しないのである。まぁ,そこをなおしたとしても,move orderingに評価関数を使っているので,…

ひさびさに

バイトに行った。しらん間にバイト席がかわってる。どんどん隅に追いやられているかのようだ。 ついに,サーバーサイドのプログラムを書かなきゃいけないことになった。Y氏の話を聞く限り,大変そうだ。なんか,いろいろあってへこんだ。しかし,なんかもう…

プロファイラの問題

実行速度の検証にプロファイラを用いるのは結構有用な気がするのだが,問題点がないわけではない。というのも,inlineメソッドやtemplateなメソッドは全く計測できないのだ。templateとinlineが乱立する現状のソースは,重要な部分が解析できなかったりする…

寒い

なんだこの寒さは。雨降ってるし。伊豆,中止にして良かった。。。

プロファイラで

Oxelonの公開に向けて,もう少し速度向上を図りたい。前回,potential movilityの取得に時間がかかると思っていたが,実は末端でのmove orderingにpotential movilityを使っているから。ふつうに評価関数を使うと,若干変わったが,それでもなおpotential mo…

花火を

近くで花火の音が聞こえたので,外に出てみたら花火大会をやってるみたい。どこでやってるんだろう。地図を見たけどよくわかんない。よし,行ってみるか。と思って,家を出たとたん鳴りやんじゃった。残念。

かけ声

なんか,卓球の愛ちゃんが試合中になんて叫んでるか一部で話題になってるらしい。卓球人からすると,おいおいなんだその愚問はってはなしだが,よくよく考えれば,卓球がこれほど注目されたことがないなぁ。んで,正解は特に意味なし。その場の雰囲気,その…

オセロ違い

はてなでオセロを引くと,リバーシではなくて,シェークスピアと松竹が出てくる。毎日のように,オセロオセロいっているために,まるでオセロファンになってしまった。