Set Associative

突発的に置換表をdirect mapからset associativeに変更せよとの詔。以前から、完全なハッシュ表を作る必要無いのではと唱えていたのだが、どうもあまり一般的ではないようだ。高々100行なので、ちゃちゃっと。
結果…。2wayにしたら#40で4%ノード削減。0.4secくらい高速化。んー、まぁ無いよりましかと思ったら、#42が5%くらい増加。ぉーん。ほとんど関係ないという結論で。つまるところ、探索木の局所的な部分に同じ盤面が存在するというわけではないのではないかということかな? xhl氏は128 wayとかやってる。追い出しアルゴリズムはどうしてるんだろうと思ったが、randomでいいか。