「日本人は毎日お風呂に入るんですか」

釜飯屋さんに留学生と一緒にご飯食べに行って、昔の風呂はこれを大きくしたヤツなんですよというはなしをしたときに聞かれたこと。すごく衝撃的だった。何が衝撃的だったかというと、お風呂の文化に関して何の疑問もっていなかったが、日本人が毎日お風呂に入るのは、入らないと不衛生だと感じるのは、しかもわざわざ湯をはらないといけないのは、冷静に中立な立場で見ても特異だということに今まで気付かなかった。

この文章はイギリス人のお風呂感を述べている。非常に興味深い。銭湯に対する感覚もそうだが、滅多にお風呂に入らないというようだ。その留学生の人も、基本的にはシャワーですませるらしい。

まさにこの質問なんだが、質問者の書き込みがおもしろい。

シャワーは楽だからいいのですが、歴史上はものすごく歴史が浅いと思うのです。ということはその前は当然その文化も習慣もなかったわけで、つまり体を清潔にするという文化も最近なのかな、と。

いわれてみると確かに。

お風呂は仏教的な儀式だというような記述も他で見たんだが、すると他国に残ってないのはなんか解せない。ちらりと、日本は温泉が多いためそれを模したような形の入浴形式が一般化したのかなと思ったけど、そういう文章は見あたらず。適当な新書で探ってみようかな。